ID 4610670
ウニたべたい♪
観覧ありがとうございます♪
ご購入ありがとうございます♪
貴方に 全ての良きことが 降り注ぎます
万福如滝来∞
よろしくお願いします。
※他のサイトでは販売していません。こちらでのみ販売しています。
新着写真:梅の花、絵馬、つつじ、山茱萸、オオイヌノフグリ、モアイ像、スノーフレーク、山羊、節分草、ミニハードル
新着イラスト:
追加予定:梅の花、筑波山梅林、水仙、アスレチック、花桃、他
※記載順:新着&ピックアップ→春→夏→秋→冬→オールシーズン→観光地→イラスト。
なるべく季節順に並べています。
新着&ピックアップP1~
春2〜5月(福寿草)P3〜
夏5〜8月(キンポウゲ)P10〜
秋8〜11月(きのこ)P14〜
冬11〜2月(玉ボケ)P16〜
オールシーズン(ベゴニア)P17〜
観光地(福島県)P18〜
イラストP20〜
----もくじ (順不同)----
◎〈花〉◎
《春》【あ】アネモネ・アマドコロ・アミガサユリ【い】イカリソウ・イベリス・芋カタバミ・岩ウチワ・岩八手【う】ウズラバタンポポ・梅【お】オオイヌノフグリ、大手毬・オーニソガラム・オオバナノエンレイソウ・翁草・オダマキ【か】カーネーション・カタクリ・カリアンドラ・カルミア【き】菊咲一華【く】九輪草・クレマチス・クロッカス【こ】コブシ・コリダリス フレクオーサ【さ】サンシュユ・桜・座禅草【し】枝垂れブラシの木・芝桜・シャガ・シャクナゲ・ショウジョウバカマ・白耳菜草【す】水仙・鈴蘭・スノーフレーク・スミレ【せ】節分草【た】タイツリソウ・タイワンバイカカラマツ・タマシャジン・たんぽぽ【ち】チューリップ・チロリアンデージー【つ】ツツジ・椿【と】ドウダンツツジ・トサミズキ【な】菜の花【ね】ネコヤナギ・ネモフィラ【は】バイカイカリソウ・ハナニラ・ハナビシソウ・ハナミズキ・薔薇(※秋薔薇も含む)・ハルジオン【ひ】ヒスイカズラ・ヒマラヤユキノシタ・姫シャガ【ふ】福寿草・藤・フデリンドウ・プリムラビアリー・ブルーデージー(※秋の所にあります)【へ】紅カタバミ【ほ】ボケ・細葉大青(藍草)・ホタルカズラ・牡丹・ポピー【ま】松・マンサク【み】水芭蕉・ミツマタ【む】ムスカリ【も】桃【や】矢車菊・山吹【ゆ】雪餅草・雪柳・雪割草【り】リキュウバイ・リナリア・リビングストンデージー・リュウキンカ【る】ルピナス【れ】レウイシア コチレドン・レンギョウ
《夏》【あ】朝顔・紫陽花・アスチルベ・アヤメ【い】岩タバコ【お】オカトラノオ【か】カボチャの花【き】キツネノカミソリ・ギボウシ・キンシバイ【こ】コウホネ【し】ジニア・シモツケ・シモツケソウ・菖蒲【す】睡蓮【せ】千日紅【た】タカネグンナイフウロ【ち】チダケサシ【と】ドクダミ【な】ナガバミズアオイ・なでしこ【ね】ネジバナ【は】蓮・ハナショウブ【ひ】ヒマラヤの青いケシ・ひまわり・ヒメシャクナゲ・ヒメヒマワリ【ふ】プリムラアルピコラ【へ】ヘメロカリス【ほ】ホタルブクロ【ま】松葉菊・松虫草【み】ミヤマキンポウゲ【む】ムラサキバレンギク【め】メコノプシス カンブリカ【も】桃色昼咲き月見草・モモバキキョウ【ゆ】ユリ【よ】ヨツバヒヨドリ【ら】ラベンダー・ランタナ ヒブリダ
《秋》【あ】アザミ【こ】コスモス【さ】サボテン【し】シュウカイドウ【せ】セイタカアワダチソウ【そ】ソバ【た】大文字草・タヌキモ・タマスダレ【は】薔薇(※春の所に集約)・彼岸花・ブルーデージー(花期:春と秋)【ほ】ホテイアオイ・ホトトギス【も】モナラベンダー
《冬》【く】クリスマスローズ【ろ】蝋梅
《オールシーズン》【は】ハナキリン【へ】ベゴニア
◎〈草木・実・綿毛・その他植物〉◎
《春》【新芽】翁草、松、じゃが芋【若葉】キャラボク、紫陽花、柿の木、他【緑】フキ、紅葉、青モミジ、たばこ畑、タケノコ【木】藤の老木【実、種】鈴懸の木、福寿草、節分草、シラネアオイ【綿毛、穂】翁草、ネコヤナギ、たんぽぽ、ラグラス
《夏》【緑】グリーンカーテン、水辺のグリーン、カタバミ、濡れた葉、葉牡丹の芽、多肉植物、苔、シダ植物、ツタ、ブナ、森林、しらかば、竹、田、睡蓮【実・種】ハス、蛇いちご、テンナンショウ、ギシギシ、いちじく、アケビ、ゴーヤ、キュウリ、トウモロコシ、マンゴー、鬼ユリ【穂】猫じゃらし、イネ
《秋》【紅葉、黄葉、葉】桜の木、コキア、カナメモチ、イチョウ、もみじ、落ち葉【実】コムラサキ、ピラカンサ、柿、カボチャ、青木、松ぼっくり、センダングサ(ひっつき虫)【穂】ススキ、パンパスグラス【その他】きのこ(春夏きのこも含む)
《オールシーズン》【緑】ピレア ムーンバレー【木】ヒマラヤスギ、松、菩提樹、御神木、ラクウショウの気根、他【実】ソーセージの木【その他】電線に絡まるツル
◎〈生き物〉◎
【虫】青虫・アブ・アリ・カエル・カマキリ・カミキリムシ・亀虫・クモ(オオシロカネグモ、ワカバグモ)・蝶(黒アゲハ、黄蝶、ツマキチョウ、ヤマトシジミ、オオゴマダラ、リュウキュウアサギマダラ、アサギマダラ、ナガサキアゲハ、アオタテハモドキ、モンシロチョウ)・ツユムシ・テントウムシ・トンボ(アキアカネ等)・ハチ(蜜蜂等)・バッタ【魚介】イトウ・金魚・クラゲ・コイ・サワガニ・ツチフキ・リーフフィッシュ【鳥】ガチョウ・カモ・カラス・黒鳥・白鳥・ハト・ヒヨコ・バリケン・ムクドリ【哺乳類】犬・ウサギ・猫・羊・ヤギ【人】女性の手
◎〈食べ物〉◎
フキ・ジャガイモの芽・タケノコ・トウモロコシ・マンゴー・キュウリ・ゴーヤ・いちじく・湧水・カボチャ・橋に干された大根
冷水・鏡もち・切り餅・豆もち・ざらめ・コーヒーに写り込む木・カルボナーラ・お蕎麦・お赤飯
◎〈行事関連〉◎
こいのぼり・アユのぼり・ウナギのぼり・花火・クリスマス(玉ボケ)・正月(神社、鏡もち、十二支)・年賀素材(イラスト)
◎〈物・日用品・人工物〉◎
貝殻・めがね・釣竿・絵馬・ミニハードル
薪・蛇口・つくばい・照明ライト・コンクリート管・郵便受け・茅葺き屋根・井戸・遊具・鐘・像(モアイ像、フクロウ像、等)
乗り物(ボート、観覧車、気球)
◎〈観光地・風景〉◎
[福島県]
・スカイライン・吾妻小富士 吾妻山・猪苗代湖・磐梯山・五色沼・花見山公園・鶴ヶ城
[茨城県]
・笠間つつじ公園・静神社・偕楽園・ひたち海浜公園・袋田の滝・花貫渓谷・千波湖・筑波山梅林
[栃木県]
・日光市(龍王峡、華厳ノ滝、竜頭ノ滝、湯ノ湖、明智平 男体山、鬼怒川温泉街、虹見の滝、竪琴の滝、上三依水生植物園)
・那須塩原市(塩原八幡宮、虹の吊り橋、那珂川河畔公園、もみじ谷大吊橋、塩原湖、千本松牧場)
・那須(殺生石、千体地蔵、茶臼岳 朝日岳、つつじ吊橋、那須連山、那須ゴンドラ、ハンターマウンテン塩原)
・大田原市(なかがわ水遊園、光丸山法輪寺、黒羽芭蕉の館 、光丸山法輪寺、佐久山御殿山公園)
・那珂川町(いわむらかずお絵本の丘、馬頭院、乾徳寺、鷲子山上神社、稲荷神社、県境(栃木県、茨城県)・乾徳寺)
・那須烏山市(太平寺、烏山大橋、龍門の滝、那珂川、落石)
・茂木町(城山公園、坪渕の滝、花の山)
・益子町(益子の森、タヌキ像、綱神社、地蔵院、宇都宮家の墓所、須田ヶ池、西明寺)
・真岡市(井頭公園、高田 藤&つつじ園)
・市貝町(芝ざくら公園、芳那の水晶湖)
・芳賀町(祖母井神社)
・宇都宮市(瓦塚古墳、長岡百穴古墳、大谷寺、大谷平和観音、大谷資料館、宇都宮城址公園)
・壬生町(とちぎわんぱく公園)
・鹿沼市(遊の郷彼岸花群生地、古峯神社、千手観音堂(千手山公園内)、古峯神社)
・栃木市(出流ふれあいの森、出流山満願寺、太平山神社、花之江の郷)
・足利市(あしかがフラワーパーク)
[群馬県]
・沼田市(吹割の滝)
・赤城山周辺(赤城神社、大沼、覚満淵)
[埼玉県]
・秩父(三峯神社からの眺め、三十槌の氷柱)
[他]
・屋敷神、水面、沢、農園、雪景色、虹
◎〈イラスト〉◎
・クリスマス素材
・正月素材・猿・鳥・犬・猪
・メッセージカード、便箋
・背景素材(花柄、ハート柄、チェック柄、円形柄、和紙風)
・ラベル
×閉じる
イラストの利用可能範囲
ロイヤリティーフリー素材の利用範囲は下記をご覧ください。
×閉じる
お気に入り機能、カンプデータのダウンロード、無料素材のダウンロード、お問い合わせには、会員登録とログインが必要です。
|
|
メールアドレス | |
---|---|
パスワード | |
次回から自動的にログインする |
会員登録すると、画像の購入、無料画像/カンプデータのダウンロード、お気に入り機能が利用できます。クリエイター登録で写真/イラスト画像の販売ができます。 |
×閉じる