photolibrary

画像一括登録サービス

画像一括転送サービス FTP ベータ版

FTPでの一括画像登録の手順

このサービスは、すでに販売実績のある方、フォトライブラリーが認定したユーザのみご利用いただけます。 マイページの「画像登録」より、FTPアカウントを確認してFTPソフトの設定をお願いします。 (※画像をアップロードする前に画像の種別「写真」「イラスト」をご選択ください。)

  1. FTPクライアントソフトを使ってファイルを転送してください。
  2. ※ 登録できるファイルは jpegファイルのみです。
    ※ 利用できるファイル名は「英数半角」と「 - 」「 _ 」のみです。
    ※ フォルダは作らないで下さい。
    ※ 1回の転送につき 1Gb 以内でお願いします。
    ※ 転送から約1営業日で保存画像一覧に登録されます。

  3. 保存画像一覧から [ CSV ] ボタンをクリックして、CSVをダウンロードします。
  4. csvファイルをエクセルなどで開き、必要なタイトル・タグを編集して保存します。
  5. 編集したcsvファイルを csvアップロード機能でアップロードします。
  6. 審査申請は保存画像一覧より行ってください。

カンマ区切りCSVファイルのデータ仕様

画像ID,保存ファイル名(半角英数15文字以内),タイトル(全角30文字以内),タグ(半角スペース区切り 5個以上30個以内 約200文字以内),S価格,M価格,L価格,種別

例:"3829***","aaa00001.jpg","タイトル","タグ1 タグ2 タグ3 タグ4 タグ5 …","108","540","1080","写真"

  • ※ 価格欄はプロフィール画面にて設定いただいた価格が自動的に入ります。現在CSVでの価格設定・種別の変更は反映されません。恐れ入りますが何卒ご了承ください。
  • CSVアップロードの場合、タグは「半角スペース」で区切ってください。
  • タグは重要なもの(その画像を表す適切なタグ)から順番に入力してください。
  • 例:電車がメインの写真なら最初に「電車」、城がメインの写真なら最初に「城」と入力してください。最初に「青空」などとメインの被写体ではないタグを入れると販売につながり難くなります。

  • 仕様でご不明な点がございましたらinfo@photolibrary.jpまでご連絡ください。

ご注意事項

  • ※ 登録画像およびCSVデータに審査規定に満たないものが含まれている場合には登録をお断りします。
  • ※ 風景カテゴリ/植物カテゴリ/テクスチャについては既に登録が多いため類似画像としてお断りさせていただきます。
  • ※ 画像登録後の編集や画像削除は、マイページよりお願いいたします。
  • ※ 500枚以下の場合は通常の登録機能をご利用ください。

ヘルプページ