No. 71 施設内・私有地・商品で撮影許可が無い
商業施設内・私有地・商品で撮影販売許可を得ていない。または、リリース情報の入力データが少ないため確認できません。
撮影販売許可が未確認の場合、登録をお断りする場合があります。2020年よりリリース情報のない寺院・神社は登録できません。
<ヒント>
※ 必要に応じ、プロパティーリリース(撮影契約書)を入力してください。
※ 被写体が撮影者ご本人様に関わるもので許可の必要が無い場合は、ご本人様のリリース情報をお書きください。
※ 料理、食品などはかならず許可を得てください。自作の場合はご本人様のリリース情報をご記入ください。
※2020年よりリリース情報のない寺院・神社は登録できません。
また、過去に登録された寺院・神社は販売を停止させていただきます。
※ 商品の場合、購入しただけでは著作権を得たことにはなりません。
※ 動物園や商業施設内での撮影の場合は、必ず許可を確認し、プロパティリリースにご連絡先を記載してください。
※ 撮影者ご本人様のペットなどを撮影された際は、ご本人様のリリース情報をお書きください。
人物・動物
私有地・施設・著作物
販売のための撮影が禁止されている場所
- ハウステンボス
- 平等院
- 京都真如堂
- 日光東照宮
- 生田神社(神戸)
- 法隆寺
- 西本願寺(京都)
- 戸隠神社(長野)
- 熱田神宮(愛知)
- 武道館
- 名古屋 東山動植物園
- マザー牧場
- 小岩井農場
- 新宿御苑
- 日本民家園(川崎)
- 太陽の塔等のアート作品
- 熊本 みずあかり祭り 等のイベント
関連項目
一度公開した画像につきまして
原則的に価格変更以外の理由での画像の再登録(繰り返し登録)はお断りしております。再登録したものにつきましてはIDの変更により検索掲載順位が下がります。
一度審査に通過した画像でも、再登録時には、審査基準が厳しくなっていることがあります。再登録の保障はできませんのでご注意ください。
審査基準について
フォトライブラリーの審査基準は常に追加・変更しております。既に公開されている画像は過去の審査基準で通過していることをご承知ください。フォトライブラリーは過去の登録を優先いたします。また、不適切な画像を発見された際は、お問い合わせフォームより画像IDをご連絡ください。フォトライブラリーは、記載した審査基準以上の説明義務を負いません。
審査順について
登録されたカテゴリーにより審査順が前後します。ご了承くださいませ。植物・風景カテゴリーは通常よりお時間をいただく場合がございます。
※審査基準を満たさない画像を複数回にわたり登録した場合は、掲載順位を下げさせていただきます。場合によっては、その後の登録を制限・停止させていただくことがございます。
予めご了承ください。
※撮影・販売無許可と判明した際は、その後の登録を停止いたします。必ず撮影販売許可を取得した上でご登録ください。
※フォトライブラリーでは定期的に過去の画像についても再審査しております。審査通過後も非掲載となることがございます。
※最初に登録できる枚数は25枚です。審査の通過率などの要素で登録上限枚数に制限がかかります。
写真売るためのTipsを確認する
ヘルプページ